Music of the Whole Earth

《Music of the Whole Earth, David Reck, 1977》
世界中の地域固有の伝統音楽を紹介している素敵な本です。音楽の概要だけでなく、演奏に使われている楽器とその使い方まで紹介しています。
地域固有の伝統的な音楽というのはそれを伝える人がいなくなれば消滅する運命にあり、そのことを著者も危惧しています。この本が多くの人の目にふれることでそのような音楽への関心が深まると思うのですが、既に絶版になっているのがとても残念なことです。
以下、ネクストホールアースカタログの481ページに掲載されている Peter Garland による書評です。
......................
これは私がこれまで見たなかで最も美しく本質的な音楽の本である。この本は音楽制作者だけでなく音楽愛好家でも理解することができ、音楽に関心を持つすべての人が読むべきものである。著者は「全世界の音楽の風景を図表化する」という素晴らしい仕事をしてくれた。いま伝統的な音楽は絶滅の危機に瀕している。一度絶滅したら二度と表れることはないだろう。[Peter Garland]


《Music of the Whole Earth, David Reck, 1977》