平置き専用
平置き専用のエリアをつくりました。 お店のすべての本を平置きにしたいところですが、スペースの関係上、なかなか「すべての本を」という訳にはいきません。しかし、背表紙ばかりだと、本屋として味気ないのは確かです。 そこで、平置き専用のエリアをつくりました。ここでは、みなさんに手に...


8月27日はお休みします。
同フロアの家具店FIP&SAの家具搬入の作業ため、8月27日(土)のお店の営業はお休みいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
Whole Earth Catalog ③
日本の古書店ではヴィンテージ本扱いとなっているホール・アース・カタログ。高価なうえに、容易には手に入りません。 ですが、ホール・アース・カタログのウェブサイト(http://www.wholeearth.com)では、全シリーズをデジタル・データ(PDF)で簡単に手に入れる...

Whole Earth Catalog ②
ホール・アース・カタログの1ページ目を開くと、《PURPOSE》という表記が目に飛び込んできます。そこには、ホール・アース・カタログの《目的(ねらい)》が記されています。 (参照:WHOLE EARTH CATALOG Fall 1968)...

8月の休店日
8月の休店日は次のとおりです。よろしくお願いいたします。 ・8月11日(木)から15日(月)まで ・通常の定休日(火曜、水曜)
8月8日 営業時間について
8月8日(月)の店舗の営業は、午後6時までになります。よろしくお願いいたします。
Whole Earth Catalog ①
「ホール・アース・カタログに興味を持ったので、もっと詳しく知りたい。」とおっしゃるお客様には、次の4つの書籍を紹介しています。 1.『ウェブ×ソーシャル×アメリカ 〈全球時代〉の構想力』 池田純一、講談社現代新書 2.『Spectator vol.29...


休店日のお知らせ
今月の店舗の営業ですが、通常の定休日(火曜・水曜)に加え、7月15日から20日までの6日間と、23日がお休みになります。アメリカに仕入れに行ってきます。 次はどんなものがお店に並ぶのか、楽しみにしていてください。 ※ 休店日:7月15日(金) から 20日(水)、23日(土)
Steve Jobs氏のスピーチ
当店は、ホール・アース・カタログの世界を皆さんに楽しんでいただくためにオープンしました。そのため、ホール・アース・カタログと、その関連書籍(カタログに掲載されている本)しか取り扱っていません。そんなお店に、ホール・アース・カタログを全くご存じないお客様がいらっしゃると、「?...


GA JAPAN 141
今月発売の建築雑誌『GA JAPAN』141号では、「建築の7つの夢」と題した特集が組まれています。その第1番目には、ホール・アース・カタログの思想のもととなった人物、バックミンスター・フラーが登場しています。もちろん、写真入りでホール・アース・カタログも紹介されています。...

