The Venison Book
《The Venison Book, Audrey Alley Gorton, 1957》 ブック・デザインが素敵なこの薄い本のタイトルは、「The Venison Book(シカの肉の本)」。タイトルの通り、野生のシカを捕らえたあと、解体し、調理するまでの「How...


The Japanese Art of Miniature Trees and Landscapes
《The Japanese Art of Miniature Trees and Landscapes, Yuji Yoshimura et al., 1957》 【盆栽の見かた】 盆栽を鑑賞するには、盆器の中に凝縮された大自然の情景をイメージすることが大切です。盆栽全体の...


On Growth and Form
《On Growth and Form, D'Arcy Wentworth Thompson, 1917,1992》 初版は1917年に出版されています。この分野の古典ともいえる本ではないでしょうか。生物はどのように成長し、形づくられるのか。これを生物学的、数学的、物理学的...


The Indian Tipi
《The Indian Tipi, Reginald and Gladys Laubin, 1957》 CATALOG&BOOKsが敬愛してやまない雑誌『Spectator』(エディトリアル・デパートメント)の最新号vol.37は、北山耕平さんの特集です。雑誌『宝島』や『P...


Thinking with a Pencil
《Thinking with a Pencil, Henning Nelms, 1957》 みなさん、手描きの絵は好きですか? おそらく「嫌い」という方は少ないと思います。この本は、絵をスケッチすることが苦手な方、イメージを手描きで表現することが苦手な方は必見です。鉛筆や定...


A Museum of Early American Tools
《A Museum of Early American Tools, Eric Sloane, 1964》 著者のEric Sloaneは、『Our Vanishing Landscape』や『An Age of Barns』といった「初期のアメリカ」をテーマにした著書を多...


A Pattern Language
《A Pattern Language, Christopher Alexander et al., 1977》 この本は、誰でも建物の設計や地域環境を改良することができる「手引書」としてつくられたものです。もちろん、この本一冊で全てを仕上げることができるとは思わないのです...


Beyond Habitat
《Beyond Habitat, Moshe Safdie, 1970》 この本の著者であるモシェ・サフディは、建築の世界ではとても有名な建築家です。世間ではあまり知られていない存在かもしれませんが、今ではシンガポールのランドマークになった『マリーナ・ベイ・サンズ』を設計し...


The Dymaxion World of Buckminster Fuller
《The Dymaxion World of Buckminster Fuller, Robert Marks, 1960》 建築に興味がある方は、バックミンスター・フラーという人物の名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。フラーは、思想家、発明家、建築家といった...


Geology Illustrated
《Geology Illustrated, John S. Shelton, 1965》 地形は、堆積、隆起、浸食、風化などの作用で形づくられるのですが、時に、どうやってこんな形になったの? といった神秘的な地形を目にすることがあります。その疑問を解決してくれる地形・地質学...

