Art Cars
《Art Cars, Harrod Blank, 2012》 かつて「デコレーション・トラック」(通称:デコトラ)という派手に装飾されたトラックが日本で流行しました。1970年代のことです。今は見かけることが少なくなりましたが、ネオンライトやペイントで装飾を施されたその様は...


The Deep
《The Deep, Claire Nouvian, 2007》 今日紹介するのは『The Deep』という深海生物の写真集です。陸上では見ることができないカタチをした生物が多数おさめられていて、神秘的という言葉がびったり合う写真集です。 →この本を買う 以下、Kevin...


1000 Steampunk Creations
《1000 Steampunk Creations, Dr. Grymm, 2011》 Wikipedia で Steampunk を検索すると、「イギリスのヴィクトリア朝やエドワード朝の雰囲気がベースとなっている世界観」という説明があります。おそらくこの説明だけだと、瞬時...


Building Bamboo Fences
《Building Bamboo Fences, Isao Yoshikawa, 1999》 今日紹介するのは、竹垣(Bamboo Fence)づくりのマニュアル本です。施工事例を写真で、つくり方をイラストでていねいに紹介しています。竹垣づくりの入門書といえる良本ではないで...


1000 Record Covers
《1000 Record Covers, Michael Ochs, 2005》 デザイン性豊かな1000枚のレコード・ジャケットをおさめた分厚い本です。イラストから写真まで、バラエティに富んだジャケットが掲載されています。...


Tiny Homes
《Tiny Homes, Lloyd Kahn, 2012》 著者の Lloyd Kahn は、ホール・アース・カタログの編集メンバーを務めていました。その後「Shelter Publications」を設立し、今回紹介するようなD.I.Yで建てられた家に関する本を多数出版...


Reverence for Wood
《Reverence for Wood, Eric Sloane, 1965》 以前にも紹介しましたが、著者のEric Sloaneは、今では見ることができなくなった風景や、古き良き風習を現代の読者に伝える書籍をたくさん出版しています。 今回紹介するのは『Reverence...


The World From Above
《The World From Above, Hanns Reich, 1966》 地表を撮影した写真集の元祖といってよい本ではないでしょうか。掲載されている写真はすべてモノクロ写真なのですが、加工なしの写真は「すばらしい!」のひと言です。特に、ニューヨークの摩天楼の写真は...


Make a Chair from a Tree
《Make a Chair from a Tree, John D. Alexander Jr., 1978》 原木からイスを製作する手順(伐採→部材づくり→組み立て)を紹介した書籍です。 今では絶版になっているこの本ですが、アメリカの中古本市場では稀少本の扱いを受け、高額...


Fresh Fruits
《Fresh Fruits, Shoichi Aoki, 2005》 東京・原宿のストリート・ファッションの写真集です。日本人にとっては見慣れている光景かもしれませんが、海外の人からすると、そのカラフルな服装は特異な光景に映るようです。...

